ダンスレベルが高く、有力事務所の一押しユニットである「La PomPon」についてまとめてみました。
La PomPon(ラ・ポンポン)がオリコン初登場8位を記録!
“六本木発”6人組ガールズグループ・La PomPon(ラ・ポンポン)の3作目のシングル「謎/ヤダ!嫌だ!ヤダ!」(ビーイング/9月16日発売)が、発売初週に0.9万枚を売り上げ、9月28日付けのオリコン週間シングルランキング(集計期間:9月14日〜20日)で初登場8位にランクインした。
ナリナリドットコム
“六本木発”6人組ガールズグループ・La PomPon(ラ・ポンポン)のシングル「謎/ヤダ!嫌だ!ヤダ!」が、オリコンランキングで初登場8位にランクインしました。
La PomPon(ラ・ポンポン)とは?
2013年にオーディションとスカウトで集まられた6人で結成した六本木発のガールズユニットで、なんと平均年齢は15歳!
本格的なデビューは、2014年8月に行われた倉木麻衣さんの15周年ツアーライブのオープニングアクトとして登場し、2015年1月28日に「BUMP!」をリリースしてメジャーデビューを果たしました。
彼女たちの持ち味はなんといってもダンスのキレ!
幼い時からダンス経験がある上で、現在、1日に10時間ほどダンスのレッスンをしているそうです。
一度ダンスの姿を見たら、きっとそのレベルの高さに虜になるでしょう。
大注目のキッカケは名探偵コナン
La PomPon(ラ・ポンポン)が最近注目を集めるようになったキッカケは、アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマ。
9月5日から起用され、La PomPon(ラ・ポンポン)が歌うオープニングテーマの「謎」は、1997年5月に発売され、最高9位を獲得した小松未歩さんの楽曲カバーになります。
「謎」は名探偵コナンが開始されて初期に起用されていた曲ということもあり、「一体、誰が歌っているの?」と世間で話題になり、一気にLa PomPon(ラ・ポンポン)の注目度がアップしました。
なぜ、コナンのオープニングテーマに?
その理由は、La PomPon(ラ・ポンポン)がビーイングという事務所に所属しているから。
というのも、ビーイングといえば、TUBE、B'z、ZARD、倉木麻衣、GARNET CROW、小松未歩、大黒摩季、WANDS、DEENなどの所属事務所なんです。
この名探偵コナンを観たことがある人なら、このアーティスト名を見たら気づくかもしれませんが、名探偵コナンへ楽曲提供しているアーティストばかりですよね?
事務所が現在売り出し中のグループということで、名探偵コナンのオープニング曲を歌うことになったみたいですね。
La PomPonの注目PVはこちら!
こちらがLa PomPonが歌う『謎』のプロモーションビデオです。
かつてのアクターズスクール出身のグループを彷彿させるダンスのキレの良さと、東京の大都会をバックに歌う姿がカッコイイですね。
大黒摩季から楽曲提供でも話題!
こちらの曲は、同じ事務所の大先輩、大黒摩季さんが楽曲提供し話題を集める「謎/ヤダ!嫌だ!ヤダ~Sweet Teens ver.~」。動画はサンリオイベントのダイジェストです。
La PomPon メンバー紹介
最後にメンバー6名の紹介を顔と名前だけアップします。
より詳しい情報は、La PomPonの公式サイトをチェックしてみてください。
YUKINO
YUKINO(ゆきの)
生年月日 1997年12月8日
KIRI
KIRI(きり)
生年月日 2000年8月8日
RIMA
RIMA(りま)
生年月日 1999年8月12日
KAREN
KAREN(かれん)
生年月日 2000年9月19日
MISAKI
MISAKI(みさき)
生年月日 1997年6月7日
HINA
HINA(ひな)
生年月日 1999年11月10日