back number、石原さとみ、山下智久の月9主題歌を担当。ドラマの原作は相原実貴作の漫画「5時から9時まで」

back numberが、10月からスタートするフジテレビの月9ドラマ「5→9 ~私に恋したお坊さん~」の主題歌を担当することになりました。back number(略称は「バクナン」、「bn」、「bknb」)といえば、話題のコマーシャルソングを奏で、注目を集め続けているスリーピース・バンドです。
そんなback numberのCMソングと、月9ドラマの原作漫画「5時から9時まで」についてまとめました。

月9ドラマ主題歌にback numberが決定

moshlock.com

back numberが、10月からスタートするフジテレビ系月曜9時ドラマ『5→9~私に恋したお坊さん~』(毎月曜夜9:00~9:54)の主題歌を担当することが明らかになった。

RO69

10月からスタートする月9の主題歌をback numberが担当することが明らかになりました。


月9の主演は胸キュン鉄板!石原さとみと山下智久

fujitv.co.jp

フジテレビ10月クールの月曜9時枠の連続ドラマ『5→9 ~私に恋したお坊さん~』で、石原さとみさんと山下智久さんが待望の初共演を果たすことが決まりました!

フジテレビ

ドラマは、突然モテ期が到来した英会話学校講師・桜庭潤子(石原さとみ)と、イケメン僧侶・星川高嶺(山下智久)のラブコメディー。

石原さとみさんが演じるのは、海外で暮らすことを夢見る英会話教師・桜庭潤子(さくらば・じゅんこ)。
恋にはご無沙汰で、29歳の誕生日を迎えようとしていた矢先に、突然、男性からのアプローチが重なり人生最大のモテ期が到来!という設定。

一方、山下智久さんが演じるのは、高学歴・高身長・高収入と3拍子揃ったイケメン僧侶。
僧衣を着たまま高級車を乗り回すも、内面はストイックで純粋という型破りの僧侶・星川高嶺(ほしかわ・たかね)。

ドラマ『5→9 ~私に恋したお坊さん~』は、そんな別世界に住むふたりが繰り広げる、極上のラブコメディです。

ドラマは漫画「5時から9時まで」が原作

sokuyomi.jp

原作となっているのは、少女漫画「Cheese!」にて、2010年より連載がスタートした相原実貴さん原作の「5時から9時まで」。

相原実貴さんといえば、“壁ドン”や“アゴくい”などを先取りで描いてきた“胸キュンの神様”と言われる人気漫画家なんです。


CMやドラマに・・・back numberは今、最も注目されているグループ

music.emtg.jp

主題歌を担当するback numberは、「JR SKISKI」や「大塚製薬ポカリスエット イオンウォーター」、「NTT DOCOMO」のCMソングなどに起用され、連続ヒットをとばしています。

ということで、back numberが採用されているCMをまとめてみました。

JR SKISKI

広瀬すずさんが主演のJR SKISKIのCM。
back numberのどこか懐かしいメロディが胸キュンを誘います。

大塚製薬ポカリスエット イオンウォーター

胸キュンソングから、背中を押してくれる曲まで幅広い・・・

NTT DOCOMO

娘さんがいる家庭のお父さん、お母さんはちょっとウルッときてしまうCM。back numberの音楽がショートストーリーの感動を引き立てますね。


これから始まる月9ドラマは胸キュン不可避でしょう!back numberが月9ドラマにどんな主題歌を持ってくるのか、早く聞いてみたいです。
■10月7日追記
月9主題歌のタイトルが「クリスマスソング」に決まり、11月18日に14枚目のシングルとして発売されることが明らかになりました。
さらに、今作は音楽プロデューサー・小林武史氏とタッグを組んだミディアムバラードで、12日のドラマ初回放送で初オンエアとなります。
タイトルとURLをコピーしました