【炎上】香川大学・三原麗珠教授の経歴&画像、セクハラツイートまとめ

ネット上で密かに話題になっていた香川大・三原麗珠(みはられいじゅ)教授のセクハラツイート問題がニュースに取り上げられ、大きな話題に。
ミネソタ大学数学修士の天才教授・三原麗珠氏の経歴や、過去の問題発言などをまとめています。

香川大学教授がセクハラツイートで炎上

三原麗珠教授のの問題ツイート

短文投稿サイト「ツイッター」で、香川大学の教授が投稿した「セクハラ」発言がインターネット上で波紋を呼んでいます。この教授がKSBの取材に応じ、発言を認めました。

KSB瀬戸内海放送

「女の子の肌を触るのが好き」など、セクハラツイートで炎上中の香川大学の教授。よっぽどワールドカップで日本が敗退し、よっぽどネタがないのか、セクハラツイート報道がYahooトップニュースにも掲載されたことにより、世間から注目が集まっています。

実はこちらの香川大教授ですが、以前から子どもの虐待になどへの問題発言が度々まとめサイトに取り上げられるなど、話題になった人物でした。


炎上中なのは香川大・三原麗珠教授

香川大・三原麗珠教授

atwiki.jp

氏名:三原麗珠(みはら れいじゅ)
学歴:ミネソタ大学大学院経済学博士課程、同大学院数学修士課程
職業:香川大学教授
オフィス:香川大学図書館中央館2階南西隅
連絡先:reiju@cc.kagawa-u.ac.jp
プロフィール:http://www5.atwiki.jp/reiju/
ツイッター:@reiju21jp

三原麗珠教授の経歴&研究分野

■経歴
2000年9月 – 2002年3月 カリフォルニア工科大学 人文社会科学科 経済学客員研究員
2003年6月 – 2006年3月 香川大学経済学部教授
2004年4月 – 2008年9月 香川大学 大学院地域マネジメント研究科 教授
2008年10月 – 2013年3月 香川大学 図書館・情報機構 教授
2013年12月 – 2014年3月 筑波大学 大学院人文社会科学研究科 非常勤講師
2013年4月 – 現在 香川大学 図書館 教授

■研究分野
経済学 / 理論経済学
社会選択、メカニズムデザイン、ゲーム理論

問題のセクハラツイートがこちら

Twitter(@reiju21jp)

ネット上での炎上を受けて、香川大・三原麗珠教授はツイートを削除。こちらはTwitterに魚拓としてスクショをアップしていたもの。

過去の投稿を振り返ると、「「僕の趣味はセクハラです。気持ちいいじゃないですか」とか言いたくなってくる 笑。」「僕も女好き……かどうかはよく分からないけど、かわいい子は好きなので、各者こぞってオフィスに来てくれたら脚くらい舐めよう」など、セクハラ案件に該当するレベルの投稿を定期的にアップされています。

ちなみに、三原教授には、まだ小学生の子どもが二人

炎上中の香川大・三原教授には、今年で5年生になった小学生の息子と、7歳の娘の二人の子どもがいることがわかっています。
ちなみに、三原教授の年齢は不詳ですが、今から23年前の1995年4月・ミネソタ大学大学院に在学中に、論文発表しているところから、年齢は40代後半とみられます。


子どもへの虐待擁護発言多数が発見される

先月には、目黒区の虐待事件への反応を見せていた香川大教授ですが、大学教授という世間的に影響力がある立場でありながら、「児童相談所がこれだけしつこいと、そりゃよそに逃げたくなるよ」という養護姿勢や、亡くなった子どもに対して、「学習塾にも一切行かせてもらえなかった自分から見れば羨ましくもある.」なかなかの問題発言をブン回していた様子。

一方、自身に子どもたちに対してTwitter上で苛立ちをぶつけている教授。

セクハラツイートが全国的なニュースになってしまったことによって、子どもたちが学校でいじめられてしまわないか心配です。

タイトルとURLをコピーしました