テレビやSNSで気になっている方は多いと思いますが、店内でスイーツやドリンクを頼むと結構お金が高いのと、入店にはチャージ料が必要・・・。せっかく原宿に行ったんなら欲しい服もたくさんある中で、お金の使い所に悩まれている人も多いでしょう。
そんなあなたに、カワイイモンスターカフェに最安で行く方法をお教えします!チャージ料合わせても1人800円以下(税別)になるんだったら、行ってみようと思いませんか?
たった2ステップを実践すれば、カワイイモンスターカフェを安く利用できちゃいます♪
ステップ①チャージ料は一人あたり500円を死守!
カワイイモンスターカフェは、入店したら500円/人のチャージ料がかかります。
でも、但し気を付けないと行けないことが・・・。
それは、4人用及び6人用のBOXシートを少人数でご利用の場合、席数に応じたZONE CHARGEがかかるということ。
つまりどういうことかと言うと、例えば4人用のシートに座ったら1人で行ったとしても4人分のチャージ料がかかるるんです。
友だちと2人で来店して、2人席が空いてないから6人席に通されたら1人あたり1,500円ものチャージ料がかかります!
注意しないと、結構お金かかります・・・
カワイイモンスターカフェ死んでもいかねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/FmyVLTUCmk
— 森田 (@moritaaa_) 2015, 8月 18
ステップその1は、一人あたりのチャージ料は500円と決めておくこと。
もし、4〜6人で行くならいいですが、友だちと2人で行く場合などは「2人席が空いてなかったら諦める」など事前に決めておいた方がいいですよ。
ステップ②最も安く楽しめるメニュー、◯◯をシェア!
お金をかけずにカワイイモンスターカフェを楽しむなら、オーダーするメニューはコレで決まりです。
それは、『カラフルポッピン・ポップコーン 550円』です!!
これなら、友だちとポップコーンをシェアしながらまったり楽しむことができます!!笑
これが最安でカワイイモンスターカフェに行く方法
この方法で、「入場料500円」 + 「ポップコーン275円(2人でシェアした場合)」 = 775円!!
間違いなく、これが一番安く行ける方法です♪
行きたいけどメニュースパゲッティとドリンク頼んだら高いなぁ・・・なんて思われた方はこれでいきましょう。
なんかケチ臭い?いえ、関係ありません!!
お金をかけずに今話題のスポットで写真を撮って、SNSにアップできちゃいますよ!
せっかく原宿に来たんなら、洋服でお金を使いたい皆さん!
もう一度言います。これで行きましょう!!
ドリンクぐらいは・・・という方にオススメドリンク3選☆
とはいえ、ドリンクぐらいは1人ずつ・・・
という皆さんは下記のドリンクなんていかがでしょうか?
フルーティー・ヘブンリー(タピオカ) 780円
フルーティー・ヘブンリー(マンゴー)780円
フルーティー・ヘブンリー(リアルフルーツ)780円
いかがですか?先ほどのポップコーンとドリンクを合わせたら約1,500円くらいになりますね。
せっかくならこんな料理も食べてみたい!!という方は、3000円は予算として考えておいてくださいね。
カワイイモンスターカフェの混雑状況は?
KAWAII MONSTER CAFE、席数が多いので回転が良く、あまり待たなくても入れるらしい。オトナにこそ来て欲しかったので良かった! https://t.co/9he6RGeDkr
— 増田セバスチャン (@sebastea) 2015, 8月 3
カワイイモンスターカフェのプロデューサーである増田セバスチャンさんも、このように言われています。
直前の混雑状況などは、公式Twitterアカウントが告知してくれてるみたいなので、下のアカウントフォローしておきましょう。
ここでしか体験出来ない新しいTOKYOをぜひお楽しみ下さい。
只今のお時間、さほどお待ちいただかなくてもご案内できますよ。
MONSTER GIRLが皆さまをお出迎えいたします(^o^) #KAWAIIMONSTERCAFE #harajuku #TOKYO #増田セバスチャン
— KAWAIIMONSTERCAFE (@KAWAIIMONSTERCA) 2015, 8月 3
だって原宿に行くんなら他のことにもお金を使いたいですよね!気になるから行きたいけど、カフェにお金はかけられない!という方はぜひ参考にしてみてください。
より詳しい情報はカワイイモンスターカフェの公式サイトを確認してくださいね。
カフェモンスターカフェ http://kawaiimonster.jp
渋谷区神宮前4丁目31‐10 YMスクエア 4F