新たなディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」発表!宿泊価格はいくら?

新たなディズニーホテルの発表に驚きと期待が入り混じった感覚になられた方、多いのではないでしょうか!?
9月2日、第4のディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」の開発計画が発表されました。この東京ディズニーセレブレーションホテルは、東京ディズニーリゾートの側にある位置する「パーム&ファウンテンホテル」を利用してオープンするとのこと。
一体、東京ディズニーセレブレーションホテルとはどんなホテルになるのか?宿泊価格いくらなのか?早速まとめてみました。

東京ディズニーセレブレーションホテルを発表

tokyodisneyresort.jp

株式会社ミリアルリゾートホテルズは、日本で4番目となる新たなディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」を、東京ディズニーリゾート近くの新浦安エリアに開発いたします。

東京ディズニーリゾート

ディズニーランドホテルの運営会社である株式会社ミリアルリゾートホテルズは、4番目のディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」を開発すると発表しました。

東京ディズニーセレブレーションホテルは、株式会社ミリアルリゾートホテルズの子会社(株式会社ブライトンコーポレーション)が新浦安エリアで展開するパーム&ファウンテンテラスホテルを活用するそうです。

東京ディズニーセレブレーションホテルのオープンは、2016年6月(予定)。“宿泊特化型”のディズニーホテルと計画されています。

■11月20日追記
「東京ディズニーセレブレーションホテル」の開業日が、2016年6月1日に決定しました。

より安価にディズニーランドを提供

tokyodisneyresort.jp

現在、既存の3つのディズニーホテルは、年間90%を超える宿泊稼働率で推移しております。こうした状況から、極めて需要の高いディズニーホテルへ一人でも多くのゲストにご滞在いただきたいという想いから、開発を決定いたしました。

東京ディズニーリゾート

ディズニーホテルといえば、日本でもトップクラスの高級ホテルの価格帯でありながら常に満員。宿泊予定日の半年前から予約受付となりますが、特に安価な部屋はすぐに埋まってしまいます。

そういう現状を踏まえた上で、既存のディズニーランドホテルと比べて、東京ディズニーセレブレーションホテル低価格帯を部屋メインとし、廉価版の「宿泊特化型ホテル」という立ち位置で計画しているようです。

ホテルの概要

東京ディズニーセレブレーションホテルの概要はこちらです。

※クリックで拡大

客室はもちろんロビーや中庭など、ホテル館内に東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを彷彿とさせる装飾を施すという、新たなコンセプトを取り入れるとのこと。

さらに、

施設を宿泊に特化させ、サービスの一部を簡易なスタイルとすることで、より手軽なリゾートステイを実現させます。

東京ディズニーリゾート

これは、ホテルの概要にも記載されているとおり、ホテルでのサービスについては、「朝食専用施設とディズニーショップくらい」というのが現状。
既存のディズニーホテルのように、レストランでミッキーと記念撮影ができたり、結婚式を挙げたり、というサービスは計画されていません。

これは、現在のパーム&ファウンテンホテルと同様のサービスではあります。

■5月26日追記
東京ディズニーセレブレーションホテル内がメディアに公開されました。


東京ディズニーセレブレーションホテル宿泊価格はどれくらい?

fc2.com

誠に勝手な話ではありますが・・・(笑)
東京ディズニーセレブレーションホテルの宿泊価格を予想してみます。

まず情報源としては、3つのディズニーホテル中でも比較的スタンダードな価格帯の部屋数が多い「ディズニーアンバサダーホテル」と、現在の「パーム&ファウンテンホテル」の最安価格をピックアップしてみます。

ディズニーアンバサダーホテルの最安価格

disneyhotels.jp

■スタンダードフロア スタンダードルーム
広さ:ダブル34m²・ツイン38m²
定員:3名
一室:¥30,000~54,500
※一室料金のため、人数2名でも3名でも変わらない

スタンダードルーム

最安価格で一室3万円ですね。一番スタンダードな部屋って、予約開始直後に本当にすぐ埋まってしまうものなんですよね・・・。空いてるのほとんど見たことがないです。

パーム&ファウンテンホテルの最安価格

palmandfountainterracehotel.com

■ファウンテンテラスホテル スタンダードルーム
広さ:29㎡
定員:4名
一室:¥12,600 〜 35,400
※60日前の早割プラン適用時
人数割りができるため、4名なら1人あたり最安で¥3,150

スタンダードルーム

4名で行けば、一人あたり3,150円ってかなり安いですよね。これなら、学生さんにも支持されます。
予約状況を見た感じでは、この最安価格の部屋はだいたい2〜3ヶ月後以降であれば空いている部屋も多くあります。

東京ディズニーセレブレーションホテルの最安価格は!?

それでは、上記の情報から計算してみましょう。

まず、ディズニーアンバサダーホテルの価格帯より下がることは、まず間違いありません。さらに、パーム&ファウンテンホテルのスタンダードルームは、ディズニーアンバサダーホテルのスタンダードルームより、約5〜9㎡狭いです。

東京ディズニーセレブレーションホテルに変わる際、パーム&ファウンテンホテルの部屋すべてを拡張する工事する訳ではありません。そのため、部屋の広さ自体はパーム&ファウンテンホテルのまま。

ディズニーアンバサダーホテルのスタンダードルームが1㎡あたり約900円なので、約5㎡狭くなれば最低でも4,500円は安くなります。ということで、

¥30,000 – ¥4,500 = ¥25,500

おそらく、東京ディズニーセレブレーションホテルの上限は、¥25,500です。これより高くなることはないでしょう。

予想される宿泊価格はズバリ◯◯円!

東京ディズニーセレブレーションホテルの価格候補は、おそらく ¥25,500以下 で決まるわけです。
一方、既存のディズニーホテルと比べると、非常に遠い・・・。バスでないとパークから帰ることができません!

そのため、もうパーム&ファウンテンホテルの現行価格でもいいんじゃないかと思います。
が、これにディズニーホテルマジックをかけると、

ずばり!一室¥20,000!

いかがでしょうか?
だいたいこれくらいだとは思いませんか。
¥12,600 〜 ¥25,500 という範囲内であることは間違いありませんが、立地とサービスの簡素化を考えると、一泊あたり約¥5,000は安くなりそうです。

あくまで決定事項ではありませんので、ディズニーファンの方は「勝手なことを言うな!」と思わず、ザックリした予想だとお考えくださいね。

■11月20日追記
宿泊料金は「1客室2万円〜」を予定していることが明らかになりました。
こちらで想定していた通りの宿泊価格になるようです。

従来のディズニーホテルのサービス(記念撮影やサプライズイベント等)やレストランでの食事を期待して宿泊される方、いわばブルジョア気分を味わいたい方は、従来の既存ホテルで。

東京ディズニーセレブレーションホテルは、部屋数が足りていなかった部分でもある「若年層の友達同士や、若いカップルや、もう少し安価にディズニーホテルに泊まりたい家族連れ」向けホテルという立ち位置ですね。
今後詳細な情報が分かり次第、こちらのメディアで情報を更新していきます。

■2月26日追記
東京ディズニーセレブレーションホテルの開業日が決定しました。
“夢”や”ファンタジー”をテーマとした第1棟「東京ディズニーセレブレーション ホテル:ウィッシュ」は2016年6月1日オープン、”冒険”や”発見”をテーマとした第2棟「東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー」は2016年9月10日にオープンします。
■5月26日追記
東京ディズニーセレブレーションホテル客室には、レギュラーベッド2つの他にソファベッドが2つついており、大人4人が宿泊できます。気になる値段は1室2万3000円(税込)〜で、平均約3万円に設定されています。
詳しくは、東京ディズニーセレブレーションホテルのスペシャルサイトにてご確認ください。
東京セレブレーションホテルスペシャルサイト
■9月6日追記
セレブレーションホテル・ディスカバーの報道関係者向け内覧会が行われました。

タイトルとURLをコピーしました