【動画あり】阪神高速でのバトル映像が衝撃すぎる!ネットでは「阪神高速怖すぎる」の声

19日、阪神高速でゲーム並みのカーバトルが阪神高速で繰り広げられネット上で話題となっています。バトルの場所は、阪神高速神戸線の生田川付近との言われており、ネット上では「関西人の民度が低すぎる」「阪神高速怖すぎるだろ」「デスロードすぎる」との声が。カーバトルの動画と、このバトル終了後、運転手たちはどうなったのか?という推測も含めてご紹介します。

阪神高速で超絶バトルがネット上で話題に

2015年10月19日の1:13にアップされたこの映像。
たちまちTwitterで拡散され、19日の22時時点で1万RTを超えるほどに・・・。

動画を見ていただいたら分かる通り、阪神高速でトラックのドライブレコーダーで映されたと思われる映像。前の車2台が車を寄せあい、しまいに接触してしまっています。
後に車が停止していますが、この後どうなってしまったのでしょうか。


この後、事件になっていなければ良いのですが・・・

matome.naver.jp

トラックの運ちゃんゆっくり運転

気が短いフリード左から抜こうとする

プロボックスが何気にブレーキ

フリード切れてプロボックスに幅寄せ攻撃

プロボックスやり返す

フリード敗れる

プロボックス前で止まる

(この後)

リアル殴り合いで弾みでひかれて死亡

朝刊 「阪神高速で通行人を引いたドライバーを逮捕」

こちらはネット上に書き込みされたこの動画の解説。
文章に出てくるフリードとは、

honda.co.jp

先に車を寄せてきたミニバンの車のことです。

toyota.jp

一方、プロボックスとはよくある営業車の車で、後に接触させていった車のほうですね。
というか、この車に乗っているということは、この人営業マンのはず・・・。会社の車で何しているんだこの人・・・。

翌日の朝刊が気になる・・・

映像の最後にお互いの車が止まっているところを見ると、何やらその後事件になっている可能性が考えられますよね。
誰もケガ人が出ていなければよいのですが。


阪神高速バトルを観たネット上の反応

ネット上では、なぜか「阪神高速」が危険地帯というイメージが拡散(笑)
あまりの恐怖映像に、阪神高速なら納得できるというネット上の意見が一人歩きしています。

日常で起こっている場所ではありません・・・

ちなみに筆者は、仕事で3年ほどですが、ほぼ毎日阪神高速で車を運転していました。
当然ながら、このバトルが行われている場所も何度も往復しています。

が、このような光景は目にしたことがありません(笑)
というより、阪神高速が危険な道路というイメージは一切ありませんでした。よく、事故している車はありましたが・・・。

阪神高速神戸線といえば、最高時速が60キロ、かつ道路がほぼ2車線ということもあり、確かにこのようなイザコザが起こる可能性の高い道路なのかもしれません。
いずれにせよ、”阪神”に悪いイメージが付き纏ってしまいそうなインパクトのある衝撃映像でした。

タイトルとURLをコピーしました