
iOS9.2アップデート改善点、不具合・バグまとめ【iCloud/AppleMusic/スクエニ/Twitter/LINE画面】
iOS9.2にて改善された点、改善されていない点、新たに見つかったバグ・不具合などまとめます。
iOS9.2アップデートで追加・改善された点
iOS9.2 ソフトウェアアップデート開始!
もちろんバックアップ取ってからー! pic.twitter.com/fkOGZhSrrV
— かじがや卓哉 (@zeirishigeinin) 2015, 12月 8
iOS9.2の大きな変更点は、『Apple Music』『News』『メール』の3つであり、該当のApple純正アプリを使用していないユーザーであれば特に大きな変更点はありません。
その他、細かい修正点は次の通りです。
iOS9.2改善点
・曲をプレイリストに追加するときに、新しいプレイリストを作成できます
・曲をプレイリストに追加するときに、最後に変更したプレイリストが先頭に表示されます
・iCloudダウンロードボタンをタップして、iCloudミュージックライブラリからアルバムやプレイリストをダウンロードできます
・“マイミュージック”と“プレイリスト”で、曲がダウンロードされているかどうかを示すダウンロードインジケータが各曲の横に表示されます
・Apple Musicカタログでクラシック音楽をブラウズするときに、作品、作曲者、演奏者が表示されます
•Newsの新しい“トップ記事”セクションで、その日の主要最新ニュースをチェックできます(米国、イギリス、およびオーストラリアで利用可能)
•“メール”のMail Dropで、大きい添付ファイルを送信できます
•iBooksで3D Touchがサポートされ、目次、メモとブックマーク、ページ検索の結果からページのPeekとPopができます
•iBooksでオーディオブックを再生しながら、ライブラリのブラウズ、ブックの表示、iBooks Storeの検索ができます
• iPhoneで写真やビデオを読み込むためのUSBカメラアダプタのサポートが追加されました
• Safariの安定性が向上しました
• Podcastの安定性が向上しました
• POPメールアカウントを使用するユーザのメール添付ファイルにアクセスできなくなる問題が修正されました
• 添付ファイルがメール本文と重なる問題が修正されました
• 古いiCloudバックアップから復元するとLive Photosがオフになる問題が修正されました
• “連絡先”で検索結果が表示されない問題が修正されました
• “カレンダー”の週表示でいくつかの曜日が欠ける問題が修正されました
• iPadの“カメラ”でビデオ撮影時に画面が真っ暗になる問題が修正されました
• “アクティビティ”Appで夏時間への移行日を表示すると動作が不安定になる問題が修正されました
• “ヘルスケア”でデータが表示されない問題が修正されました
• Walletのアップデートとロック画面の通知が表示されない問題が修正されました
• iOSをアップデートするとアラームが鳴らなくなる問題が修正されました
• 一部のユーザが“iPhoneを探す”にログインできない問題が修正されました
• 手動でのiCloudバックアップが完了しない問題が修正されました
• iPadキーボードの使用時に突然テキスト選択モードに切り替わる問題が修正されました
• クイック返信使用時のキーボードの反応が向上しました
• 10キー中国語(ピンインと手書き)キーボードで表示される句読点記号が増え、句読点の予測入力機能が向上しました
• キリル文字キーボードでURLまたはメールフィールドへの入力時にCaps Lockがオンになる問題が修正されました
• アクセシビリティの機能改善
•“カメラ”で顔認識時のVoiceOverの問題が修正されました
•画面スリープ解除のためのVoiceOverサポートが追加されました
•3D TouchジェスチャによるAppスイッチャー起動のためのVoiceOverサポートが追加されました
•通話終了時のアクセスガイドの問題が修正されました
•3D Touch使用時のユーザのスイッチコントロール機能が向上しました
•画面の読み上げ速度の問題が修正されました
• アラビア語(サウジアラビア、アラブ首長国連邦)のSiriサポートが追加されました
変更点は上記に通り。
iOS9.2にアップデートしても操作性が大きく変わることはないようです。
改善点で1つ気になったのは“ iOSをアップデートするとアラームが鳴らなくなる問題”の修正がされているということ。
iOS9.1のアップデートでは、「寝る前にiOSをアップデートしていたら、朝方アラームがOFFになってて寝坊した!」と報告していたユーザーが多くいましたが、それについてはiOS9.2で改善しているようです。
iOS9.1アップデートで新たに見つかったバグ
特定のMVNO(マイネオ)でSMSが利用できないバグ
mineoサポート担当です。auプランのiPhone6、iPhone6 Plusにおいて、iOS9.2ではSMSがご利用頂けない場合がある事を確認いたしました。詳細につきましては、こちら https://t.co/eyNu7bHhRb をご参照下さいませ。宜しくお願いいたします。
— mineoサポート (@mineosupport) 2015, 12月 9
格安SIMを提供しているmineo(マイネオ)にて、一部の端末にて不具合が発生しています。詳細は次の通り。
auプラン(Aプラン)でのiPhone6、iPhone6 Plusにおいて、iOS9.2ではSMSがご利用いただけない場合があることを確認いたしました
mineo
<auプラン(Aプラン)>
▼SIMフリー端末・auブランド端末
・iPhone6
・iPhone6 Plus
iPhone6、iPhone6 Plusをauプラン(Aプラン)で使用しているユーザーの方はご注意下さい。
Apple Musicのオフライン再生曲が消える
iOS 9.2アプデ後のApple Musicに不具合。オフライン再生用の曲が消える、勝手にダウンロードなど
https://t.co/OVBV2B1Kd7
— スマホ口コミ速報 (@sumahokuchikomi) 2015, 12月 11
Apple Musicのオフライン再生曲が消える不具合が数件報告されています。
著者はiOS9.1のアップデートの際に、AppleMusicのオフライン再生曲が消える不具合に遭遇しましたが、今回のiOS9.2のアップデートでは消えていません。ちなみに、端末はiPhone6Sです。
端末や現在のiOSのバージョンによって、オフライン再生曲が消える可能性があるかもしれません。
ドラクエ、FFのソフトウェアトークン不具合
【重要(1)】iOS9.2にアップデートすると、ソフトウェアトークンが起動しない問題が確認されています。アップデートすると強制解除パスワードが必要になりますので、事前に強制解除パスワードを保管しておいてください。 https://t.co/hrINaN0kUi #DQ10
— ドラゴンクエストX (@DQ_X) 2015, 12月 9
お知らせ: iOS9.2リリースに関するソフトウェアトークンご利用の方への重要なお知らせ(11/16):続報 https://t.co/hQfLAsdH6W #FF14
— FFXIV_NEWS_JP (@FFXIV_NEWS_JP) 2015, 12月 9
スクウェア・エニックスがリリースしている『ドラゴンクエストX』や『ファイナルファンタジーXIV』にて、ソフトウェアトークンが起動しなくなる問題が発生しています。
詳しくは、スクウェア・エニックスのホームページにてご確認下さい。
⇒ iOS9.2リリースに関するソフトウェアトークンご利用の方への重要なお知らせ
Twitterアプリの不具合
不具合の症状スクショしたやつTwitterに乗せようとしてもまず写真載せられないし??クソって言葉使わないけどごめんなさい本当にiOS9.2使えませんアップデートしなければよかったイライラ?はやく新しいの出て〜
— ARISA (@arisa_pm) 2015, 12月 12
相変わらずIOS9.2にアップデートしてしまった俺は Twitterに画像が添付出来ません
みんなIOS9.2はアップデートしないように
ほんとに悪質です。
— ぺ (@yuyadazeee) 2015, 12月 11
私のiPhone5S、iOS9.2にして不調。iCloudのバックアップはしてくんないしTwitterでは検索出来ないやら貼ってるリンク繋がらないやら。。。。その他諸々の不具合。。。
— katsutoshik (@kazz0122) 2015, 12月 11
Twitterで画像が添付できない、リンクをクリックしても飛ばないという不具合が一部寄せられています。
このバグについては、多く報告が寄せられていないので端末上の不具合という可能性も考えられます。
iOS9.2アップデートでも改善されない点
iCloudバックアップが完了しない
iPhone使っている人の多くが結構前からiCloudへバックアップができない問題に直面してるけど、なっっっっかなか修正されないねこの問題。 この前出たiOS9.2でも「修正した」と書いてありつつやっぱり直ってなかったし pic.twitter.com/1sRH9NHZ4B
— もち (@mochim9) 2015, 12月 10
Appleのウソツキー!!(;ω;)
iOS9.2に更新したのにiCloudへのバックアップ出来ない不具合解消してないじゃん!! pic.twitter.com/G6rPrPMLoE
— もち (@mochim9) 2015, 12月 8
以前から引き続きの不具合であるiCloudのバックアップが完了しないという不具合。
筆者はiOS9.0にアップデートした際にこのような不具合が発生していましたが、i0S9.2にアップデートしてからこのような不具合は発生していません。こちらも端末やWifi環境によるものかもしれません。
LINEの画面が真っ暗になる不具合
iOS上げたら、LINE起動すると黒画面になってタイトル出なくなった笑
— ゴウルド (@gouldsan) 2015, 9月 24
LINEの黒画面バグについては、以前のアップデート(バージョン5.5.0)ですでに改善されています。まだ、アプリ自体のアップデートをされていない方はiOSのアップデートと合わせて、LINEのアップデートも行うようにしてください。
電話が使えない、アプリが起動しない等の微妙なバグの解決策
基本的なことですが、微妙なバグを感じたら「iPhoneのホームボタン+スリープボタンの長押し」で強制的に再起動をかけましょう。
筆者の周囲にも、iOS9にアップデート後に「電話が使えなくなった」「画面が反応しない」という人がいましたが、強制再起動ですぐに解決しました。大々的に報告が挙がっていないバグに関しては、強制再起動でほとんど解決はできるはずです。
よく分からないアップデート情報は信用しない
iOS9.2にすると防水機能付くからアップデートした方がいいよ
— ひろ (@CocoboLo_19) 2015, 12月 8
当然ですが・・・
OSをアップデートしても防水になることはありません。
しかし、iPhone6SはIPX6クラスの耐水性能を備えていることが判明しています。トイレやお風呂などでうっかり”ポチャン”としてしまう心配がある方は、早めに機種変更をオススメします。iPhone6Sの防水性能については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
iPhone6Sはやはり防水だった!?保護等級6級の耐水形であることが実験で明らかに!
アップデート前に必ずバックアップを
アップデート中にフリーズするバグは、iOSのアップデートにつきものです。必ず、アップデート前にはバックアップを取るようにしましょう。
iCloudの月額プランも非常に安くなっていますので、自宅にパソコンを持っていない方は特に契約されることをオススメします。
最新OS・iOS9.3のアップデートが開始されました。iOS9.3の改善点、バグ情報についてはこちらの記事をご参考ください。
iOS9.3アップデート改善点、不具合・バグまとめ【アクティベーションエラー/LINE通知オフ/格安SIM対応状況】
iOS10の配信が開始されました。アップデート後に見つかった不具合、バグについてはこちらでまとめています。
iOS10アップデート時フリーズやアプリのバグ・不具合、対応状況【LINE/モンスト/ポケモンGO/iPhoneメール等】