こちらでは、菅原一秀議員とはどんな人物なのか、また、愛人A子さんが暴露した証拠写真などをまとめています。
またもや自民党議員に文春砲が炸裂・・・
しょうがないから自民党員だけは死んで詫びるの許可! / “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 (週刊文春) – Yahoo!ニュース” https://t.co/Q3lXPoSnC7
— samurai_kung_fu (@samurai_kung_fu) 2016年3月30日
「保育園落ちた」ブログ問題の国会質疑で「匿名だよ、匿名」とヤジを飛ばした自民党の菅原一秀衆院議員(54)が、経済産業副大臣時代に、「政治経済事情視察」として国会を休み、当時の愛人とハワイ旅行に出かけていたことが「週刊文春」の取材でわかった。
週刊文春
「保育園落ちた」ブログ問題の国会質疑で「匿名だよ、匿名」とヤジを飛ばし注目を集めた自民党の菅原一秀(すがわらいっしゅう)議員。
その菅原一秀議員が、2015年に国会をズル休みし、愛人とハワイ旅行に行っていたことが週刊文春によって明らかにされました。
菅原一秀ってどんな人?
生年月日 1962年1月7日(54歳)
出生地 東京都練馬区
出身校 早稲田大学社会科学部、政治経済学部
前職 日商岩井
所属政党 自由民主党
自民党議員の菅原一秀(すがわらいっしゅう)は、現職の議員であり、過去に財務副大臣を務めていたことも。
元々野球少年だった菅原一秀は、早稲田大学進学後に「全日本ディスコダンス選手権」に参加。
そして、当時ダンスユニットを組んでいたのが、TRFのSAMだったことは有名な話で、自民党チャリティーライブでSAMとのダンスを披露していました。
まあなんとも、SAMと比べると見てられるレベルではありませんが、確かにダンスをやっていたということは分かります。
興味のある方は動画もアップされています。
菅原一秀氏は、過去に経歴詐称をしていたことが分かりました。
◎詐称内容
早実野球部で甲子園に四回出場
⇒実際は、アルプススタンドの応援で出場回数は三回で、主にバッティングピッチャーをしていた。
愛人”A子”さんからズル休みを暴露される
「バレないように飛行機は別々で、現地で落ち合いました。連日ゴルフ三昧で、4泊6日で四ラウンドもしていた。副大臣なのに、自由に旅行して大丈夫なのかと心配する女性に、『嘘を申請したから大丈夫』と語っていたそうです」(A子さんの知人)
週刊文春
菅原一秀は週刊文春の取材に対し、ハワイに行ったことは認めたが、ハワイに同行した愛人”A子さん”とハワイでゴルフ三昧だったことは否定。
一方、愛人のA子さんはというと、「ハワイでは連日早朝からゴルフをして、寝る前までほとんど一緒だった」と答えているとのこと。
さらに、当時のメールのやり取りを公開しているなど、菅原一秀の弱みを確実に握っていそうな今回の事案。
菅原一秀はひとまず強気に出ているようですが、今後の展開を期待したいものです。
ネット上では「自民舐めすぎ」の声
ジミン、ちょっと国民ナメ過ぎ。どないしたら、これだけモラハラ議員集められるのか。呆れるのを通り越して素朴に疑問。【“保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行(週刊文春) – Yahoo!ニュース https://t.co/AcH7DgkR4a #Yahoo】
— ROLLING60s (@gatemouth8) 2016年3月30日
“保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行https://t.co/EujqbhAZ0F
⇨女性をイラッとさせる系スキャンダルがまたまた自民党から。「働き方変革」が必要なのは、国民じゃなくアンタたちの方なんじゃないの?— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) 2016年3月30日
こんなヤツが自民党待機児童問題等緊急対策特命チームの筆頭幹事とは呆れますね。 RT @shukan_bunshun: “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 | スクープ速報 – 週刊文春WEB https://t.co/kLTYJBA6IK @tim1134
— さいごうポン太 (@saigoh_ponta) 2016年3月30日
女性タレントとの不倫スクープによって先日辞任した宮崎謙介や、金銭授受疑惑の甘利元大臣、さらに今回の菅原一秀議員と「国民を舐めすぎ」と捉えられても仕方ないほど叩けば出てくる埃の多さ・・・。
自民党のイメージダウンはいつまで続くのでしょうか。
菅原一秀氏の元愛人である”A子”さんの証言によると、菅原一秀氏は「子どもを生んだら女じゃない」「25歳以上は女じゃない」等、数々のモラハラ発言をしていたことが明らかになりました。
稲田朋美政調会長率いる待機児童問題等緊急対策特命チームの筆頭幹事である菅原一秀氏。一体、その任務に就く資格はあるのでしょうか。