
【元ジャニーズJr.所属】逮捕された熊谷裕樹、G=AGEの芸能プロダクション社長だった!
熊谷裕樹は元ジャニーズJr.が所属する芸能プロダクションの社長だった
21日までに児童買春・ポルノ禁止法違反容疑などで逮捕されたのは、芸能プロダクション「G=AGEプロモーション」元経営者で、無職の熊谷裕樹容疑者(32=東京都新宿区西新宿)。
日刊ゲンダイ
「社交界のプリンス」と称される会社経営として逮捕が報じられた熊谷裕樹容疑者。過去に芸能プロダクションを運営、元ジャニーズJrの少年らを集めてアイドルグループを作っていたことが判明。
熊谷容疑者が経営していた芸能プロダクション「G=AGEプロモーション」とは、どんなグループが所属していたのでしょうか。
元ジャニーズJr.が所属、アイドルユニット「G=AGE」とは
熊谷裕樹容疑者の芸能事務所がプロモーションしていたのは、男性5人組ボーカルダンスユニット「G=AGE」。
メンバーの5人中4人が元ジャニーズJr.のメンバーであり、2016年に3月に結成、同年6月にCDデビュー。
こちらが「G=AGE」のデビュー曲、『Age of Future』のミュージックビデオ。G=AGEのコンセプトは、”未来=新世紀のダンスボーカルユニット”であり、デビューシングルは「未来」や「新世紀」をテーマに掲げた作品。
『未来から来たエージェントグループG=AGE、いきなりオリコン1位』
G=AGEのシングルCD「Age of Future」(6/21発売)が、オリコンデイリーランキング第1位を獲得した。デビュー作となったBARKS 2016-06-25
熊谷裕樹容疑者がプロモーションしたG=AGEのファーストシングルは「Age of Future」はオリコンデイリーランキング第1位を獲得。元ジャニーズJr.メンバーのユニットが幸先の良いスタートを切ったとして音楽メディアのニュースにも大きく取り上げられていました。
「G=AGE」元ジャニーズメンバー一覧
「G=AGE」メンバーとして活動していたのは、TASY、VASA、FUMITO、MAHIRO、ROIの5名。そのうち、4名の元ジャニーズJr.メンバーについてピックアップします。
玉元風海人(FUMITO)
1999年9月22日生まれ
神奈川県出身
168cm、49kg
ジャニーズ退社 2016年
ヴァサイェガ光(VASA)
1999年3月30日生まれ
埼玉県出身(ハーフ)
178cm、57kg
ジャニーズ退社 2016年
森田真弥(MAHIRO)
2001年10月4日生まれ
166cm、46kg
ジャニーズ退社 2016年2月
田島将吾(TASY)
1998年10月13日生まれ
東京都出身
176cm、59kg
ジャニーズ退社 2015年1月
上に紹介した4人の中でも、玉元風海人くん、田島将吾くんはジャニーズJr.の中でもトップクラスに人気があった模様。ネット上では「続けてたら、今頃グループ入って人気メンに間違いなくなってる」といった意見が寄せられています。
G=AGE活動休止の原因こそ、熊谷裕樹だった?
「社交界のプリンス」熊谷裕樹容疑者からの被害にあったのは、高校1年生の男子とのこと。そのため、ネット上では「G=AGEメンバーが辞めたのってまさか…」「元Jr.の子たち、この男に引き抜かれたのかしれないけど、可哀想すぎる」など、熊谷容疑者が若い男子好きだったことから憶測を呼ぶ事態に。
熊谷容疑者は元ジャニーズJrの少年らを集めてアイドルグループを作り、プロモーションしていました。グループは昨年活動を休止していますが、警視庁は熊谷容疑者が他のメンバーも“食い物”にしていたとみて、調べを進めています」(捜査事情通)
日刊ゲンダイ
G=AGE活動休止の原因が、熊谷裕樹容疑者からの執拗なアプローチだったとしたら・・・。ジャニーズ事務所退社後も、応援し続けていたメンバーのファンからすれば、居た堪れないでしょう。