倉持麟太郎氏のプロフィールや文春砲の詳細、ネット上の反応についてまとめています。
山尾志桜里の政策顧問に不倫疑惑の弁護士
衆院議員の山尾志桜里氏の事務所の政策顧問に、週刊誌などで関係が報道された弁護士の倉持麟太郎氏(34)が近く就任することが6日分かった。
カナコロ(神奈川新聞)
週刊文春がスクープした山尾志桜里氏の不倫疑惑。不倫相手として報じられた弁護士の倉持麟太郎氏が山尾氏の政策顧問に就任することが分かり、ネット上が炎上しています。
山尾志桜里と不倫疑惑・倉持麟太郎(弁護士)とは
生年月日 1983年1月16日生まれ
出身 東京都渋谷区
学歴 慶応義塾大学法学部卒、中央大学法科大学院修了
職業 弁護士(第65期司法修習修了、2012年弁護士登録)
所属 弁護士法人Next(東京都渋谷区)
■職歴
2014年 11月 弁護士法人仁平総合法律事務所
2014年 11月 弁護士法人Next 代表に就任
■メディア出演実績
2013年7月 tvk参議院選挙特別番組解説
2015年4月 東京MX『モーニングCROSS』憲法解説者として出演
2015年5月東京MX『モーニングCROSS』レギュラーコメンテーター
山尾志桜里の不倫相手、倉持麟太郎は東京都渋谷区出身、34歳の弁護士。2012年に弁護士登録し、第二東京弁護士会所属。
現在は東京都渋谷区『弁護士法人Next』の代表として活動する傍ら、慶応大法科大学院非常勤講師としても勤務。
安保法をめぐり、衆院特別委で参考人として意見陳述も行っています。
2015年には、SEALDs代表の奥田愛基との共著『2015年安保 国会の内と外で――民主主義をやり直す』(岩波書店)を出版。不倫関係にある山尾志桜里と同じような政治思想の持ち主であることが分かります。
昨年11月、山尾志桜里議員と講演活動
昨年11月、山尾志桜里の選挙区である愛知県日進市にて、倉持麟太郎弁護士は『安保法制勉強会』を開催。勉強会のチラシには、「当日は山尾しおりも勉強会に参加します」と記載。
少なくとも、昨年11月よりも前から関係を持っていたと推測。二人はお互いに既婚者であり、山尾志桜里に関しては6歳の子どもがいます。
山尾志桜里と倉持弁護士は講演活動や政治活動といった仕事の言い訳を使って、逢瀬を重ねていたと見られています。
「週刊文春9月7日号」山尾&倉持氏の不倫疑惑
【山尾氏 幹事長撤回の裏に9歳下弁護士と禁断愛か】
「前原氏はスキャンダルから守り切れないと判断。山尾氏の執行部入りを断念しました。両院総会にヒラ議員として出席した山尾氏は明らかに不満げな様子でした」(民進党関係者) https://t.co/corIVtMUOm— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2017年9月6日
『山尾志桜里 幹事長撤回の理由は「9歳下弁護士との禁断愛」』
9月2日、幹事長に内定した夜、山尾氏は都内の高級ホテルにひとり姿を見せた。
それから約20分後、黒いキャリーケースを引いたイケメン男性がホテルのエントランスに姿を見せた。この男性はテレビのコメンテーターなどでも知られる弁護士の倉持麟太郎氏(34)だ。「週刊文春」9月7日発売号
山尾志桜里議員は、週刊文春に報じられた不倫疑惑によって、当時所属していた民進党を離党。
一方、直後の衆議院選挙では、地元・愛知7区に出馬。自らのスキャンダルによって苦戦が強いられるという見方を覆し、見事当選を果たしています。
山尾氏の斜め上を行く決断に賛否両論
今年一番胸糞悪いニュースは東名夫婦死亡事故だったが、今年一番アホ臭いニュースはこれ。人間、どうしたらこんなに図太くなれるのか不思議だ。この人を当選させた愛知7区って一体、、、
山尾氏 顧問に弁護士倉持氏 https://t.co/igaMxVz1Y1
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2017年11月7日
山尾氏 顧問に弁護士倉持氏(カナロコ by 神奈川新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/FiCHopnLBh @YahooNewsTopics
違うんだよ山尾さん
叩かれるのは不倫そのものとかじゃなくて
「自分に甘く他人に厳しい」言動なんだよ— 塩つぶ (@shiotubu903) 2017年11月6日
山尾志桜里の事務所に、不倫相手と報じられた倉持弁護士が就任するというニュースを受けて、ネット上では「このひとには付ける薬が無い」「こいつを当選させた愛知県民どうなってんだ?」「他人に厳しいくせに、自分に甘すぎ」など批判が殺到。
当選したから堂々と交際宣言とも見て取れる展開に、「有権者なめすぎだろ」との意見も。
政策顧問に倉持弁護士起用、素晴らしい。山尾氏の強い決意を感じる。
カナロコも超GJ!! https://t.co/v02o9q5ENL— 対米独立!! (@qsatoh) 2017年11月6日
「やましいことがないと言うなら、それはそれで良い判断。」
「逆に潔くて尊敬するわ」
「堂々と交際宣言できる行動力と決断力は素直に凄いと思う」
「政治家はこれだけ傍若無人じゃないと務まらない」
当選した途端のこの決断、ある意味潔さは天下一品といったところでしょうか・・・。
しかし、国会で山尾志桜里からの追求が起こる度に、男の影がチラつくのはあまり良いものではなさそうです。