呪術廻戦141話のネタバレ
呪術廻戦本誌140話では、二手に分かれて乙骨vs虎杖、直哉vs脹相の戦いが始まります。
乙骨の強さ、直哉の速さそれぞれ描かれた回でした。
141話では乙骨、更にリカの登場により虎杖はピンチに陥ります。
前回までのあらすじ
・虎杖VS乙骨、脹相VS直哉の二手に分かれて戦闘開始
・脹相の赤血操術と直哉の術式の相性は最悪
・乙骨の呪力量は五条よりも上
・五条は六眼のお陰でロス呪力は限りなくゼロだが乙骨は呪力切れがある
・乙骨は常に呪力を全身に纏っている為、全ての攻撃が虎杖にとって致命傷になる
・逆に虎杖の攻撃のダメージを最小限に抑えられてしまう
呪術廻戦141話『うしろのしょうめん』
虎杖、乙骨の一騎打ち
乙骨と何とか戦闘を続ける虎杖だが、回避するので一杯であった。
呪力で強化していれば刃物をそこまで怖いと思った事がない虎杖。
しかし、乙骨相手にそんなことを言っていたらあっという間に鯰(なまず)にされてしまうと考えていた。
とにかく乙骨から距離を取る事を考えていた虎杖。
目の前の車に向かって走り出し、窓から車の中に入る。
たまたま車内にサバイバルナイフが入っており、咄嗟にそれを手に取る。
車から出てきた虎杖に乙骨は容赦なく刀を振り下ろすと取り出したナイフで防御する。
呪力量チート・乙骨相手にサバイバルナイフで応戦する虎杖
サバイバルナイフで防御された乙骨は驚き、どこから持ってきたのか疑問に思うが、車内にあったサバイバルナイフだと気づく。
特殊な呪具じゃない為怖がる必要ないと考えていた。
虎杖は「ビビるな間合いを詰めろ、呪力を込めろ」とサバイバルナイフに呪力を込めながら応戦していた。
しかし虎杖はサバイバルナイフに呪力を上手く込められない。
それもそのはず、虎杖は五条から刀やナイフに呪力の込め方を教わっていないからだった。
五条は生徒の戦闘タイプによって修行の仕方を変えていた。
「悠仁にはまだ早いかな」と、虎杖には呪具頼りになって呪力操作が疎かにならないようにしていたのだ。
なんとか乙骨の攻撃をナイフで受ける虎杖だったが、乙骨は「意識が刀にいきすぎ」だと虎杖に話しつつ前蹴りをする。
もろに前蹴りを食らった虎杖は「ただの前蹴りなのになんつー重さだ」と、乙骨の強さを目の当たりにしていた。
畳み掛けるように刀を振り下ろす乙骨に虎杖はナイフで受け止めるが、ナイフは真っ二つに斬られ、自分の身体も斬られるのだった。
ついに、リカ登場…
ナイフも身体も斬られた虎杖だが、乙骨の動きよりも早く乙骨の刀を足で地面に押さえつけ、刀に蹴りを入れ、乙骨の刀を折ったのだった。
刀を折られた乙骨は一旦虎杖から距離を取り、「一筋縄じゃいかないか」と呟く。
それもそのはず。虎杖も五条の教え子だからそう簡単にはいかないのだった。
虎杖は乙骨に斬られた所の傷が深い事は自覚していたが、乙骨の刀も折って居たのでお互い丸腰である事にひと安心。
また乙骨に攻撃を仕掛けようとする。
しかし「なにしてるのォ」という声と共に、虎杖は黒いもやもやを身に纏い、黒い爪をしたリカちゃんに背後から押さえつけられる。
あまりの力に虎杖ですら身動きが取れないのだった。
リカちゃんが出ると期待する。宿儺が乙骨をどう感じるか気になるな!
「なにしてるのォ」#呪術廻戦 pic.twitter.com/J68qITBAI8— yasu (@yasu_shimo0627) March 7, 2021
乙骨に心臓を突かれる虎杖
#呪術本誌 #wj14
乙骨は海外出張中の五条悟から虎杖が宿儺と交わした契約を破棄するよう依頼される
↓
一度虎杖を殺し、心臓を止める(縛り無効化)
↓
反転術式で虎杖を蘇生
ついでに上層部にも虎杖が死んだと思わせる乙骨に依頼する理由を考えると、五条先生にできない反転術式ぐらいしかないよね。 pic.twitter.com/SgVrqKEXru
— 玉ねぎ火山 (@Vol_Oni) March 8, 2021
押さえつけられた虎杖を見ながら乙骨は「遊んでるだけだよ、リカちゃん」と話す。虎杖はリカの存在を知らなかった為、式神か何かだと思っていた。
乙骨は折られた刀に呪力を込めながら「抑えててね」とリカに話し、乙骨は虎杖の心臓を刺すのだった。
リカは刺した瞬間に消えてしまう。
そして乙骨は「ごめんね、虎杖君」と声を掛けるのだった。
生得領域にいた宿儺は、心臓を刺された事で舌打ちを打つ。
しかし、なにかに気づいた宿儺は笑みを浮かべるのであった。
脹相、禪院直哉の戦い
乙骨と虎杖が戦っている頃、脹相も直哉と戦っていた。
直哉は術式による速さを使い脹相の身体に触れてフレームのような物を出していた。
一瞬フリーズした脹相は直哉によって壁に突き飛ばされてしまう。
脹相はその速さから術式の種が分かっていなかった。
圧倒されてる状態の為、直哉から術式開示もない。
更に速さに対応するのが精一杯で「百斂」どころかの話ではなく体外での血液操作も機能しなかったのだ。
しかしそれでもついていく脹相に直哉は「しぶと、マジでなんなん君」と問いかける。
脹相は「兄さ、10人兄弟のな」と答えると、赫鱗躍動・載を発動する。
抗う、それが兄の運命であった。
142話に続きます。
呪術廻戦141話の考察・感想
141話感想
乙骨の戦闘シーンは迫力がありましたね。
あの虎杖でさえも圧倒されるくらいの戦闘センスには驚きました。0巻から比べると明らかに強くなっているのが分かります。
そして、虎杖の心臓を突かれてしまいますが展開の速さに驚いています。
来週は、脹相の赫鱗躍動・載(せきりんやくどうさい)の詳細も明らかになるのが楽しみです。
141話のタイトル「うしろのしょうめん」の考察
これは恐らくリカの事だと思われます。
リカちゃんは常に乙骨の後ろに居ます。
そして、今回押さえつけられた虎杖の後ろの正面にリカは居ました。
それを考えるとタイトルはリカの伏線だと思います。
「かごめかごめ」の歌詞の考察
「うしろのしょうめん」というのは「かごめかごめ」という曲の歌詞になります。
実は、かごめかごめの歌詞には虎杖と宿儺を思い浮かべるような意味がかなり込められております。
虎杖は宿儺の指を受肉してから、虎杖の誕生日(恐らく宿儺完全復活の日)までの期間が大体十月十日になります。
その為、虎杖は妊婦説というものがあるのですが、このかごめかごめもそういう意味に近いものがあります。
籠の中の鳥→胎児=受肉した宿儺
いついつでやる→宿儺はいつ出るのか
夜明けの晩に→ 胎児からの視点では臨月
鶴と亀が滑った→ 統治する(陰で操る)=宿儺自体が操る
後ろの正面だあれ→ 逆の存在・影の指揮者・取り憑いていた存在=宿儺
この様な歌詞と意味を考えると、妊婦説に繋がってきます。
更に虎杖は乙骨に鯰にされちまうという発言をしていました。
普通の高校生が鯰にされるという言葉を言うとは思えないので、虎杖がどんどん宿儺化しており、宿儺完全復活の時期も近いのでは?と考察できます。
リカと降霊術の考察
137話の際にリカを出したのは降霊術ではないかと考察していましたが、更に確信がもてそうな事が今回ありました。
先程も書いていた「うしろのしょうめん」です。
かごめかごめは、真ん中に鬼役を置いて5~6人で輪になり歌いながらくるくる回り「後ろの正面だあれ」と鬼に問いかけ、鬼が後ろの正面の子を当てる遊びです。
実はこの遊び、真ん中に鬼を置かないで同じ事をすると降霊術になるのです。
恐らく、うしろのしょうめんに居るリカと、降霊術の伏線からタイトルをこれにしたのではないかと思われます。
祈本里香ではないリカと居る乙骨ゆうたは、降霊術を使ってる可能性が高くなってるのではないでしょうか。
「ごめんね、虎杖君」という乙骨の言葉の考察
乙骨は虎杖を刀で刺した直後「ごめんね、虎杖君」と話していました。
元々乙骨は、狗巻棘の腕を落とした虎杖に強い殺意を持っているとされていましたが、この言葉を見て矛盾してる事に気付きました。
大切な仲間の腕を落とされ殺意を持っているならば、ごめんねという言葉は出てこないはず。
では何故この言葉が出てきたのか?
それは恐らく乙骨の狙いは虎杖ではなく、宿儺だからだと考えられます。
乙骨はそもそも海外で五条と会っているとされています。その際、虎杖と宿儺の事は聞いているはず。
当初、「虎杖を殺す」と発言した乙骨に対し、五条悟に何かあったら、代わりに「乙骨憂太が虎杖悠仁を殺して」と五条に言われたのではないかと考察していました。
しかし、今回の141話を見て、「ごめんね」という言葉と、虎杖が心臓抜き取られ1度死んで戻ってきた際、五条は心臓を戻すにあたってなにか縛りとかなかった?と話していましたし、作中で宿儺の契闊については描かれていません。
この事と乙骨の発言を考えると、五条悟から宿儺の縛りについて、乙骨に頼んでいた可能性が出てきました。
狙いが宿儺なら何故心臓を刺したのか
そもそも、降霊術は強制的に霊体を人間の身体に入れ込む術となります。
その為術を受けた人の心臓にはかなりの負荷が掛かるようです。
宿儺は心臓を治す代わりに縛りを結んでいるので、心臓を刺す事によって縛りに関して何らかの影響が出ると考えています。
また、虎杖に刀を刺した直後リカが消えています。里香の時は基本乙骨に忠実な為、乙骨の指示通り動いている印象がありましたが、リカは勝手に消えてしまってます。
更に本来刺されたのなら虎杖の口や傷口から血が吹き出るはずなのですが、よく見てみると、リカの周りにあるもやもやしたものが虎杖の口から出ている事が分かります。
この事から乙骨は降霊術を使って虎杖の身体にリカを入れ込んだのではないかと考えられます。
宿儺がなにかに気づいたのは、当初伏黒の事だと思っていましたが
恐らくリカに対して面白そうだと笑っていたのではないでしょうか。
虎杖が刺された時の宿儺の反応と、前にお兄ちゃんに殺されかけた時の宿儺の反応が似てる気がするんだけど、「存在しない記憶」くる?
でもニヤっとしてるのが気になるなぁ
①乙骨先輩(リカちゃん)の何かに気づいた
②虎杖の何かに気づいた
③恵タンの気配察知して大歓喜
のどれかw#呪術本誌 #wj14 pic.twitter.com/DLM53cSm2W— 本を読む白菜@雑多な読書垢 (@mattan_itata) March 7, 2021
直哉の術式考察
直哉は脹相に触った際フレームのような物が出していました。
その直後脹相がフリーズした事と、速さを考えるとやはり禪院直毘人と同じ投射呪法で間違いなさそうです。
混乱していた脹相ですが、そもそも禅院家と関わりがないですし分からないのも無理がありません。
142話では、乙骨の狙い、そして脹相の赫鱗躍動・載が描かれますし
大ピンチの虎杖はどうなるのか楽しみです。