二月の勝者155話のネタバレ考察|男子御三家、初の合格者!武蔵中学の合格発表…

2月の勝者155話のネタバレ考察ですが、2月3日早朝に都立一貫校の応援に向かった木村。私立とは異なる“受検”の雰囲気、シビアな現実に圧倒されていた。一方、今回はついに男子御三家の一角・武蔵中学の合格発表。Ωクラスから2名がチャレンジしたが、合格を勝ち取ったのは・・・?

こちらでは二月の勝者本誌155話のネタバレと考察をしております。重大なネタバレが含まれる可能性がありますのでご注意下さい。

二月の勝者155話のネタバレ

前回までのあらすじ

154話のポイント
  • 2月2日時点、合否状況一覧
  • まるみの撤退を惜しむ講師たち
  • まるみの目の前に映ったものとは

第155話『二月の受検』

「受験」ではない「受検」本番

2月3日午前6時55分

アイドルおたく木村は、とある場所に来ていた。

「都立三方中等教育学校」だ。

サッカー少年・三浦佑星が三方中に挑戦する。
小学6年時から桜花に通い始めた三浦佑星だが、私立の日照大、園学院を立て続けに合格。かなり、勢いづいている。

だが、今回の受験は勝手が違う。

「受験」ではなく「受検」だ。

校門入り口を陣取る都立対策塾最大手「エブリィ」講師たち。
校門前にでは記念撮影している親子。

これまでと雰囲気が違う…。

異様な光景に、木村は違和感を感じていた。

小6生に年間200本の作文訓練、都立“受検”は異質

三浦佑星の応援を終えた木村は帰路につき、吉祥寺駅を歩いていた。

そこで、黒木とばったり。
受検前の三浦佑星に会えたこと報告すると、黒木がポツリと呟いた。

「三浦さん、都立は厳しいかと。」

立て続けに合格している三浦佑星なら…と反応する木村。

都立の“受検”は勝手が違いすぎます」と見解を示す黒木。

・教科ごとに科目が分かれている私立と違い、教科横断型の3つの適性検査であり、独特のクセがあること
・そのうち、適性検査Ⅰは長文読解と作文(自分の経験を交えた文章)
・私立とは鍛える筋力が異なるため、都立対策テクニックを取得する時間が必要

黒木の主張は要するに上記の通り。
都立受検の最大手塾では、小6生に年間200本もの作文を書かせるという。

同じく都立を受検する島津順とは学力、日頃の鍛錬の次元が違う。

三浦佑星の対策は不十分と言わざるをえなかった。

結局は「経済力」、都立受検の真実

「博打性が高い」から、“都立のみ”の受験は奨めないという黒木。

・都立中全般、4~7倍の高倍率
・私立との併願も、適性検査型の試験をやっている学校でなければ受けづらい(そもそも少ない)
以上が主な理由である。
一方、金銭的に余裕のない家庭がチャレンジできる印象もある都立受検。
実際に都立対策塾は「小学3年時は無料」など、間口を広く募集している。

しかし、現実は学年が上がるに連れて、オプション、合宿、志望校特訓等…

結局、私立と大差ない金額になる、というのは周知の事実。

金銭的に余裕がある家庭が有利であることは、私立と差がないのが実情である」と私見を述べる黒木。

現実はシビアである。

男子御三家、初の合格者!!

2月3日午前9時

桜花に戻った黒木と木村。
急いで、パソコンを立ち上げた。

午前9時は男子御三家の一角「武蔵中学」合格発表。

Ωクラスからは、
藤原昴、黒田翼がチャレンジしている。

 

カチッカチッ….

固唾を呑んで、合格発表ページを確認する黒木と木村。


「武蔵イイーーー!どうでしたっーーー!?」


桂が向こうから興奮した様子で駆けて来た。

黒木はなぐり書きしたメモを桂に見せてやった。

藤原昴 ◯
黒田翼 ×
藤原昴が御三家合格を勝ち取った。

昨年はゼロの桜花から、男子御三家合格。
今年で男女御三家3名の快挙。

しかし、1名合格、1名不合格。
講師たちは手放しで結果を喜ぶことはできなかった。

武蔵の合格発表を終え、残す男子御三家は開成と麻布。

開成中合格発表は12時。
残すところ、3時間を切っていた。

(156話に次回に続く…)

 

タイトルとURLをコピーしました