呪術廻戦114話にて日下部篤也がシン陰流使い手で虎杖並みの身体能力と判明【渋谷事変ネタバレ】

呪術廻戦114話でこれまで謎に包まれていた能力の持ち主だった呪術高専2年担任・日下部篤也(くさかべあつや)がシン陰流と判明。ついに日下部の戦闘がスタートします。
⚠︎こちらでは呪術廻戦本誌114話のネタバレと考察をしております。重大なネタバレが含まれる可能性がありますのでご注意下さい。

呪術廻戦114話のネタバレ

呪術廻戦本誌113話では、伏黒恵と父・禪院甚爾の1対1の戦いが始まる。
その頃、家入硝子と夜蛾学長は反転術式で仲間の治療をしていた。
猪野や伊地知はギリギリの所で生還していた。
一方伏黒は、父子の関係を知らぬまま甚爾と戦い続ける。
そして甚爾が息子の存在を思い出し、禪院家に売られてなかったことが発覚すると自害するのだった。

114話では、甚爾が自害したことで危険を免れた伏黒。
治療のため家入のもとへ向かっていたところを重面春太に襲われてしまう。
一方パンダは、日下部の言い訳を聞き五条がおる渋谷駅に中々行く事が出来なかった。
すると生前の夏油を慕っていた呪詛師と遭遇。

さすがの日下部が重い腰を上げて戦闘モードに入った矢先、近くのビルから戦闘開始した宿儺と漏瑚が現れる。

前回までのあらすじ

● 甚爾と伏黒の戦い
● 家入は伊地知と猪野を治療し2人は生還していた
● 貴重な反転術式を持つ家入を守るために学長がともに行動する
● 伏黒は式神をこれ以上減らせない為家入の近くで戦うことに
● 甚爾は伏黒が息子だと気づいて自害する

第114話『渋谷事変32』

自害した甚爾により危機を免れる伏黒

甚爾が自害した事により伏黒は危機を免れる。

甚爾の死体は降霊術が解けた事により憑依していた孫の顔に変化していた。

伏黒は自害した事や顔が変貌した事に違和感を持つ。
一体何だったのか理解していない伏黒。
直毘人の「甚爾か」という発言と、甚爾の「よかったな」という言葉から
何かを考え始めていた。

しかし甚爾に刺された箇所が痛み、今は考える事を辞め、家入の元に行こうとしていた。
そして真希達の無事を確認するためふらふらと歩いていた所
突如何者かに攻撃をされてしまう。

その人物は伊地知達補助監督や窓を白髪おかっぱ頭に指示されて攻撃していた
重面春太だったのだ。

一方日下部とパンダは…

23:01 渋谷ストリーム前では日下部とパンダが建物内を調べていた。

パンダは一般人の避難の為に建物内を調べていた日下部にここはもういいのではと話す。

帳の外へは出せずとも狗巻によって粗方一般人の避難は済んだ為
そろそろ副都心線B5Fに居る五条の元へ向かおうと提案。

日下部は世の中の人間は五条だけじゃない、他の人間も助けるべきだと話す。
五条だけでは無く、避難が遅れている子供達等がまだ居るかもしれないとそこから離れるつもりは無かったのだ。

日下部の話に納得し、パンダは再び一般人を探し始める。

しかし日下部はB5Fへ行きたくないだけであった。


なぜなら死にたくないから。

言い訳も苦しくなってきたが、パンダが鼻を利かせてB5Fに1人で向かわれるのも避けたい日下部。
今の渋谷で1人になるという事は、死ぬ可能性が上がるからだ。

呪骸であるパンダは流石に渋谷の土地勘までは無く
現在地から副都心線までは地上からだと激近であるがそれにパンダは気づいていない。

適当なタイミングで新南口から駅に入って迷ったフリをして
時間を潰そうと日下部は考えていた。

夏油一派の呪詛師に出くわす2人

一般人を探しているパンダと日下部だったが、何かを気配を察知。

2人の前に2人の呪詛師が現れるのだった。
呪詛師は「投降しろ、出来れば術師は殺したくない」と日下部とパンダに話す。

話を聞きつつも日下部とパンダは後ろに最低3人呪詛師が隠れてる事を察知。

とりあえず死にたくはない日下部は、話を聞かせてくれと呪詛師に話すと
この2人は生前の夏油傑の遺志を継ぐものだと話すのだった。

夏油が望んだ世界を守ろうとする夏油一派

夏油が何者かに乗っ取られた後、夏油一派は偽夏油に協力するかどうかを相談していた。

美々子菜々子は夏油の肉体を取り戻す為だと考えていたが
日下部とパンダの前に現れた2人の呪詛師は偽夏油に協力するべきだという。

偽夏油の目的も正体を定かではないが五条悟が封印され行動不能となり、世が混沌に落ちれば
非術師は淘汰され、術師は増え、呪霊は消えてゆく。

つまりこれは生前の夏油傑が望んだ世界になりうるという事。

肉体の事はこの際関知しないという。
それが夏油傑の遺志を継ぐものとしての役割だと話すのだ。

しかし美々子菜々子は違った。
大好きな人の肉体をゾンビのように弄ばれて、黙っていることはできない。
夏油の物語はもう終わったんだと話す菜々子。

しかし他の呪詛師は「いい加減大人になれ」と話す。
それに対し大人だの子供だの言われキレた菜々子は術式を使おうとするが止めに入る。

ラルゥ曰く生前の夏油傑が1番望んで居ない事は、自分達が傷つけあう事。
意見が分かれた呪詛師達に対しどちらも間違ってはいないと話す。

双方好きにしなさいと促す。

ラルゥはどちら側につくのだという菜々子の質問に
ラルゥはどちらにもつかないと答える。
ミゲルと同様にラルゥはただ夏油を王にしたかっただけなのだ。

意見が食い違った呪詛師達にこれだけは忘れないでというラルゥ。
私たちは家族であり、いつかまた一緒にご飯を食べると約束するのだった。

ついに本気を出す日下部

回想が終わり、投降するのかしないのか問いかける呪詛師2人。

日下部は仕切っているのがこのレベルの集団であると冷静に考える。
特級呪霊と戦うよりも勝利する確率が多い為2人に戦いを挑もうとしていた。

日下部は腰に提げた刀を取り出し戦闘モードに入る。
シン陰流居合「夕月」を発動したのだ。

それが答えだと確信した呪詛師は同じく戦闘モードに入ろうとした。

その時、後ろのビルから大きな光が発せられビルが爆発してしまう。
何が起きたのか4人は理解していなかった。

爆発と共に現れたのは大ダメージを負った漏瑚。
それを見てゲラゲラ大笑いする宿儺だった。

「そんなものか、呪霊」と声をかける宿儺だったのだ。

115話へと続きます。

呪術廻戦114話感想、考察

114話感想

伏黒が危機を免れてほっとしています。
そして今回は日下部、パンダの話が主でした。
どうしても死にたくない日下部でしたが、言い訳は妙に納得できるものでしたね。

夏油一派の話は、お互い夏油を思うが故の考えの違いでした。

そして現れた宿儺と漏瑚によりかなり渋谷が大変な事になっていきそうです。

何かを思い出そうとした伏黒について考察

伏黒は甚爾が自害した事、顔が変わった事から何だったのか分かっていませんでしたね。

しかし、甚爾という言葉と甚爾からの良かったなという言葉を思い出し傷が痛み始めていました。

この事から伏黒はそろそろ甚爾の事を少しずつ理解していくのではないのでしょうか。

甚爾の良かったなという言葉と優しい笑みからは父親らしさも出ていましたので
何かを感じ取ったのかもしれません。

一向に五条の元へ向かわない日下部について考察

どうにかパンダを説得し、副都心線ホームに向かおうとしなかった日下部ですが
とにかく死にたくないという意思が強かったですね。

というのあの五条を封印した連中達となりますので
いくら1級の日下部でも歯が立たない事位分かっています。

今1番困るのは渋谷にいる術師を減らしてしまう事なので
日下部は出来る限り死を免れようとしたのかと思われます。

さすがの日下部も今後の渋谷が現状より酷くなる事くらいは察しているはずですので
敢えてこのような行動を取っている可能性がありますね。

夏油一派の意見の食い違いについて考察

回想シーンにて夏油一派が偽夏油に協力するしないで口論していました。

美々子菜々子は、とにかく大好きな夏油を汚すあの人物は嫌いであった為
肉体を取り戻したかったようです。

2人からしてみれば、非術師により罵倒され怯えていた幼少期を救ってくれた夏油には本当に感謝しかないはず。

それは生前の夏油傑だからであって、偽夏油は夏油傑ではないと分かっていたからでしょう。

しかし他の呪詛師は違いました。

目的も正体も分からずとも、結果的に夏油の目指していた世界になると考え協力する気でした。

これは、夏油が死んだ事により果たせなかった目的を
せめて自分達家族が目指す事で生前の夏油の願いを叶えたかったからだと思います。

どちらも夏油を思う、慕うが故に起きた口論でしたし
夏油一派にとって、夏油は本当に大切な存在だったと考察出来ます。

そしてラルゥが話した夏油が1番望んで居ない事は家族が傷つけあう事。

これはやはり生前の夏油が家族を慕っていたという事がよく分かります。

ラルゥの願いはまた家族でご飯を一緒に食べる事でしたが
夏油一派にとって夏油によって作られた家族という存在がいかに大切なものだったのか分かる話でしたね。

この話は呪胎九相図の脹相の兄弟へ対する思いにも似ているなと感じました。

日下部について考察

以前から日下部はシン陰流の持ち主の可能性が高いと考察していましたが
やはりシン陰流の持ち主でしたね。

シン陰流は門下生のみの術式となりますので、恐らく日下部は
京都校の三輪、メカ丸、憂憂とも面識があるかと思われます。

居合「夕月」についてですが、実際の新陰流でも居合技はあります。
構え方が新陰流そのものなのでやはり作者が新陰流を意識した技だと思われます。

そして日下部は蝗GUY戦の際、冥冥が話していたように術式なしのようです。
虎杖並とも評されていますので、身体能力はかなり高いのではないのでしょうか。

漏瑚と宿儺について考察

日下部達の裏で既に戦闘が始まっていた漏瑚と宿儺でしたが
登場した段階で宿儺は特に傷も負っていませんでしたが
漏瑚は大ダメージを喰らっていました。

五条との戦いでさえあそこまでのダメージを喰らっていなかったので
やはり宿儺は五条を遥かに上回る強さだと考察出来ます。

そして渋谷の人間を殺すと前回話していましたので
宿儺は漏瑚に攻撃をしつつ、渋谷全体にもなにか攻撃を仕掛けていきそうですね。

今後の展開予想

宿儺と漏瑚の戦いが幕をあけたのでそれについての話になるかと思われます。

さすがにすぐに漏瑚も死なないと思いますので暫くは宿儺と戦い続けるだろうと予測出来ます。

しかし少しの攻撃でビルが破壊してますので、宿儺が攻撃をすればする程
渋谷はどんどん壊滅状態へ向かっていきそうです。

次回は熱い展開が期待されますね。

タイトルとURLをコピーしました